当社では乗馬及びホーストレッキング業務に関するコンサルティングを行っております
- リゾート施設に付帯する乗馬営業のコンサルティング
- 新規乗馬クラブ開業に関する市場調査、営業コンサルティング
- 調教済み馬の販売、貸与
- スタッフトレーニング
お問い合わせに関しましては 0142-73-2455、toya@jphorseriding.com 高橋まで
会社名 | 有限会社 春香ホースランチ | 小樽市春香町397番地 | 0134-62-4635 |
---|---|---|---|
代表者 | 連代表制 奥原岳利 高橋洋一 | ||
設立 | 1997年10月 | ||
事業所 | 春香ホースランチ | 小樽市春香町397番地 | 0134-62-4635 |
レイクトーヤランチ | 虻田郡洞爺湖町月浦44番地 | 0142-73-2455 | |
ルスツランチ | 虻田郡留寿都村字泉川13 | 0136-46-3332 | |
従業員数 | 14名、2018年5月現在 | ||
所有馬 | 27頭、2018年5月現在 | ||
業務内容 | 1.乗馬、ホーストレッキングツアー催行、ウエスタン馬術競技指導 | ||
2.乗用馬育成、調教、販売、預託 | |||
3.乗馬ビジネスコンサルティング
|
|||
業務実績 | 1997年10月:設立 | ||
1999年4月:(株)アレフ 小樽ビール様、小樽市内配送専用馬、預託管理契約締結(継続中) | |||
2001年1月:ウインザーホテル洞爺と協業、ウインザースノービレッジにて馬ソリ運行業務を委託 | |||
2001年4月:ウインザーホテル洞爺と協業、2号店レイクトーヤランチを直営店として開業 | |||
2005年4月:加森観光(株)ルスツリゾートと協業、 3号店ホースカントリーを業務委託形態にて開業 | |||
2007年4月:(株)キロロアソシエイツ(キロロリゾート)2007年度アクティビティ部門での協業契約締結 | |||
2007年6月:キロロリゾート内にて当社プログラム「ハーブ蒸留体験」を営業開始 | |||
2007年6月:株式会社月香と合同会社LLCハーバルランチ設立 | |||
2007年6月:洞爺湖畔にてハーブ蒸留体験施設ハーバルランチ営業開始 | |||
2008年1月:加森観光(株)ルスツリゾートと協業、冬季及び夏季アクティビティに関する総合契約締結。乗馬、ハーブ蒸留、その他ヘルプ業務 | |||
2015年1月:洞爺湖サイロ展望台にて雪遊び「雪遊広場」を3社協業にて営業開始 | |||
2017年5月:洞爺湖サイロ展望台にハーバルランチのメニューをカフェ形式で提供する「カフェ バルハー」を営業開始 | |||
09年実績 | 春香ホースランチ:騎乗者数約3000名 団件約10件 | ||
レイクトーヤランチ:騎乗者数約4000名 団体約20件、修学旅行約10校 | |||
ルスツランチ:騎乗者数約3000名 団体約10件、修学旅行約30校 |